派遣社員と正社員のメリット・デメリットにはどのようなものがある?
スポンサーリンク

昔と違って今では、正社員として会社勤めをするだけでなく、派遣社員や契約社員・フリーランスなど、多様な働き方の選択肢が増え、広く世間に受け入れられるようになってきました。それぞれの生活のリズムや仕事に対する考え方などに合わせて、働き方を選べるようになってきましたので、自分の希望に合った形態で仕事をすることができます。

一方で、働き方によって、得られる収入や福利厚生などの条件も異なってきます。例えば、派遣社員と正社員とを比較した場合、一般的には、短期で働く場合には「派遣社員」、中長期で働く場合には「正社員」の方が適している、というイメージを持っている人が多いと思います。

ここでは、派遣社員と正社員それぞれのメリット・デメリットを確認していきます。

 

派遣社員のメリット・デメリットとは?

派遣社員とは、スタッフの派遣を行う派遣会社に登録して、人員を必要とする企業へ派遣されるというタイプの雇用形態です。

派遣された会社の中で仕事をすることになりますが、派遣先から直接雇われているわけではありません。

そのため、メリットとしては、会社に縛られていないため残業をコントロールしやすいことや、煩わしい人間関係に巻き込まれにくい、ということが挙げられます。

また、給与システムが時給制となっているため、場合によってはトータルで支給される給与が正社員より高くなることもあります。

一方で、デメリットとしては、通常の有期雇用の場合、無期雇用への切り替えをしない限りは、契約期間が過ぎると契約が切られてしまって仕事を失ってしまう、という事態になることもありえるという点です。安定性がないというのが、一番のデメリットです。

それ以外には、交通費は時給に上乗せしているという考え方ですので、原則支給されません。また、雇用主はあくまで派遣会社ですので、派遣先企業の福利厚生制度の恩恵を受けることはできない、といった点などもデメリットに挙げられます。

正社員のメリット・デメリットとは?

正社員のメリットとしては、やはり安定性が高いという点でしょう。いきなり雇用が切られる、ということはほとんどありませんし、福利厚生もきちんと受けられます。

昇進や昇給のチャンスもありますので、将来性がある働き方と言えます。また、経験に応じて任される仕事や責任も大きくなりますので、やりがいを感じやすく、モチベーションを維持しやすい、という点もメリットに挙げられます。

デメリットとしては、仕事を終えるまでは放り出すことができませんので、繁忙期には残業が増えることがあります。また、社内での人間関係で問題が生じることもありえますし、自分の思う通りの仕事ばかりができるとは限らない、といった点などもデメリットに挙げられるでしょう。

まとめ

以上のように、派遣社員と正社員のどちらにも、それぞれにメリットとデメリットがありますので、しっかりと比較して、自分に合った働き方を見つけてください。

スポンサーリンク
おすすめの記事